いよいよ来週に迫りました!アンダルーサライブ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=284x10000:format=jpg/path/sf115f22ee6fa6111/image/i57ef740ca958226c/version/1575679324/image.jpg)
いつもならモイ&パコが同時に来日ですが、今回はモイの都合でキャンセルに。代役としてエンリケが来てくれることになりました。フライヤーの写真はモイのままですが。
裕子さんに誘ってもらい、私もこの豪華メンバーに参加することができました♪最近までロシオのクラスで一緒だった裕子さん。誰もが認めるフラメンカ、なのに威張ることなくいつも優しく接してくれます。凄い人ほど謙虚、というのはまさにその通りです。前に裕子さんのソレアを見て、ソラジャがOleを連発しながら動画を撮っていたのを私は見逃しませんでした(笑)
私はふたたび、ソレア・ポル・ブレリアに挑戦です。ソレア・ポル・ブレリアもバリエーションが多彩な曲種のうちのひとつですから、それをエンリケに歌ってもらうかと思うとドッキドキです。
愛のムチと言いますか、踊り手がどれだけ歌を聴きながら踊れるかを試すためにベテラン歌手がわざと難しく歌う、というのはスペインのタブラオでは日常茶飯事だそうです。日本だとライブ前にリハをして、構成を伝えたら歌い手さんはその通りに歌ってくれます。(その分、フラメンコらしい自由さは消えますけど。)私はそういう予定調和よりリスキーなフラメンコのほうが断然好きですが、エンリケほどになるとさすがにちょっとビビります(笑)この間もソレアの歌、3つ目が来ました...!!
そういうときに何食わぬ顔で対処できるのが本当のフラメンコですよね。って分かってはいるけど難しい。
ちなみに過去にエンリケをうならせた踊り手さんがひとりだけ居るそうで、それが森田志保さんだそうです。さすがです。
ちょっぴり怖いけど、楽しみです。アンダルーサライブ。
ちなみにこの間、ホセバレンシアのコンサートでエンリケに会ったときに「12日踊るよ」って言ったら「Yo te cantaré mal.(悪く歌ってやる)」って言われました。
エンリケさん...!!!^^;
コメントをお書きください