はじめてのオンライン生配信ライブ、おかげさまで無事に終えることができました!!
生で観るのがイチバン、なフラメンコ。オンライン配信でも観てくれる人いるかな、30人でもいてくれたらいいな。なんてドキドキしていましたが。当日ビックリ!!なんと100人(ピッタリ!)もの人に申し込みいただき、観てもらうことができました。本当にありがとうございます。
リハーサルも、いつもなら踊りのことのみ合わせていればいいのですが、この日はチェック項目盛りだくさん。カメラ位置、マイク、司会進行・・・画面の向こうにいるお客様の気持ちをどれだけ考えられるか、、の課題がたくさん。カメラ越しという物理的距離があること、そしてなんと言っても初めてフラメンコを観る人が多かったということで、いつも通り淡々とプログラムをこなすだけではいけないだろうと思い。フラメンコを観るポイントの説明などトークも多めに取り入れました。(結果出来の悪いコントみたいになってしまいましたが)
オンラインである、ない、に関わらず「観客目線のショー作り」の大切さを改めて感じました。きっと普段のショーでも、できることはもっとあるなあ、と。
さて3ケ月ぶりの、人とやるフラメンコ。本当に楽しかったです。
休みボケで、出来なくなっちゃった~なんて人はひとりもいなかったです。当たり前だけど。みんな自粛期間中仕事が出来なくて、悔しい思いをたくさんしました。心が折れそうな時もありました。でもそのたっぷりあった時間を、確実に自分のために使ってたんだなと、確信しました。
間もなくタブラオにも観客が戻ってくるかもしれません。でも、来られない人のほうが多いでしょう。それでもオンライン配信というものがあるおかげで、ひとつ楽しみが守られた、そんな感じがしています。(踊れる、という喜びもそうだし、観られる喜びもそう。)
逆境に負けず、フラメンコ、続けていきたいと思います!
今回視聴してくださったみなさん本当にありがとうございました!
今回の会場は四谷三丁目にあるカサアルティスタさんでした。
オンライン配信のためにカメラや音響を充実させてくれました🍀
コメントをお書きください